しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月17日

瀬戸内町文化祭始まる

11/17~18は清水運動公園体育館での文化祭。
昨年は豪雨の為中止となりましたので2年ぶりの開催です。
本日午後からは、町民の皆さんかの力作が展示開始されました。
明日18日は9時から舞台発表が行われます。

文化祭を告げる看板


ヒギャジマンプロジェクトのブース


陶芸品コーナー


家内も出品していました。

パッチワークと手作りバッグ

生花コーナー


古仁屋中2年生が9156羽の鶴を使った力作


神本敬さんの拓本コーナー


ミニ加計呂麻美術展コーナー


町立小中学校コーナー


幼稚園生作品コーナー


書道コーナー


2012_11_17瀬戸内町文化祭展示品No1


2012_11_17瀬戸内町文化祭展示品No2


2012_11_17瀬戸内町文化祭展示品No3


2012_11_17瀬戸内町文化祭展示品No4





ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。  


Posted by yachabo  at 18:27Comments(0)シマ情報

2012年11月17日

加計呂麻島ハーフマラソン大会での応援風景

11/11(日)に行われた加計呂麻島ハーフマラソン大会。
ハーフ部門のスタートを撮影し、急いで俵集落に向かいました。

俵集落


沿道には集落のお年寄りたちが応援に集まっています


写真撮りますよと言ったら、満面の笑顔!


こちらは愛嬌たっぷり!


ランナーが来るまではと、のんびりおしゃべり中


さあ、ランナーがやってきました。
太鼓を打ち鳴らしての応援です。





2012加計呂麻島ハーフマラソン大会写真集




ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。  


Posted by yachabo  at 08:04Comments(0)シマ情報