2013年02月04日
オムニコート(砂入人工芝)ができたよ!
昨年から改修工事に入っていた瀬戸内町清水テニスコートは
オムニコート(砂入人工芝)に改造され
昨日2/3(日)落成式が行なわれました。
完成したコート

テープカット

左から古中代表、森テニス協会理事長、義岡ソフトテニス連盟会長、安町議会議長、池崎副町長、金子県議会議長、上田体育協会長、古中代表
出張中の房町長に代わり挨拶する池崎副町長

予算確保に尽力された金子県議会議長

始球式は硬式テニス、ソフトテニス、古仁屋中と3面を使って時間差で実施
写真はソフトテニス連盟会長の義岡さん

集合写真

この後、各連盟ごとにオープン記念大会が行なわれました。
その他写真は下記でご覧下さい。
落成式
ソフトテニスの部
硬式テニスの部No1
硬式テニスの部No2
硬式テニスの部No3
会場内にて

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
オムニコート(砂入人工芝)に改造され
昨日2/3(日)落成式が行なわれました。
完成したコート
テープカット
左から古中代表、森テニス協会理事長、義岡ソフトテニス連盟会長、安町議会議長、池崎副町長、金子県議会議長、上田体育協会長、古中代表
出張中の房町長に代わり挨拶する池崎副町長
予算確保に尽力された金子県議会議長
始球式は硬式テニス、ソフトテニス、古仁屋中と3面を使って時間差で実施
写真はソフトテニス連盟会長の義岡さん
集合写真
この後、各連盟ごとにオープン記念大会が行なわれました。
その他写真は下記でご覧下さい。
落成式
ソフトテニスの部
![]() |
2013_02_03ソフトテニスの部 |
硬式テニスの部No1
![]() |
2013_02_03硬式テニスの部No1 |
硬式テニスの部No2
![]() |
2013_02_03硬式テニスの部No2 |
硬式テニスの部No3
![]() |
2013_02_03硬式テニスの部No3 |
会場内にて
![]() |
2013_02_03会場内にて |

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。