2014年11月03日
古仁屋十五夜祭での初土俵
11/2(日)瀬戸内町での豊年祭最後を飾る古仁屋十五夜祭が大湊緑地公園で行われました。
浜下りの神事や十五夜祭の諸々の出し物の後、
ちびっ子たちの初土俵入りが行われましたが
なんと
なんと、驚くなかれ
36名ものちびっちこの初土俵入り。
全員撮影したら、800枚余り。
後の整理が大変です。
トップの土俵入りを務めるは、平成5・7年のアマチュア横綱禧久昭広さん。
可愛い甥っ子の為にわざわざ鹿児島からやって来たそうです。
くらのすけくん

えいとくん

かずきくん

かなとくん

えいたくん

はるきくん

とうじろうくん

かじくん

はるとくん

余裕のちびっこに、大泣きのちびっこなどいましたが
このお子さんたちの健やかなる成長を願っています。
初土俵36人衆
写真整理がんばろう!

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
浜下りの神事や十五夜祭の諸々の出し物の後、
ちびっ子たちの初土俵入りが行われましたが
なんと
なんと、驚くなかれ
36名ものちびっちこの初土俵入り。
全員撮影したら、800枚余り。
後の整理が大変です。
トップの土俵入りを務めるは、平成5・7年のアマチュア横綱禧久昭広さん。
可愛い甥っ子の為にわざわざ鹿児島からやって来たそうです。
くらのすけくん
えいとくん
かずきくん
かなとくん
えいたくん
はるきくん
とうじろうくん
かじくん
はるとくん
余裕のちびっこに、大泣きのちびっこなどいましたが
このお子さんたちの健やかなる成長を願っています。
初土俵36人衆
![]() |
送信者 2019ブログ用 |
写真整理がんばろう!

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。