しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年07月29日

炎天下のグラウンドゴルフ

7/28(日)奄美市三儀山陸上競技場で行なわれた徳洲会グラウンドゴルフ決勝大会に参加してきました。

開会式


朝から少し雲はありましたが、クァンクァン照り。
参加32チーム192名の殆どがお年寄りでしたが、誰一人熱中症などで倒れることなく無事に終了しました。

今回、私は瀬戸内の富永チームで欠員が出たので助っ人としての参加。
2ヶ月近くテニスに専念していたので、足を引っ張らないようにと
一生懸命頑張り、何とかアンダーパーでまわりましたが
やっぱり足を引っ張った感じですね。

第1ラウンドで一緒にプレーした下方チームの方。この三月からやり始めたそうですが、とても上手かったです。きっとゴルフをやっておられたのではないでしょうか。


ロングホール2打目。(4番ホール) 



第2打を見事にカップインの富永選手。



瀬戸内町グラウンドゴルフ連盟会長の富永さんご夫妻。二人ともグラウンドゴルフ大好きですね。



この日の団体優勝は、名瀬伊津部チーム?(第2ラウンド一緒にプレー)でしたが
まわったときのスコアーは我がチームの方が勝っていましたので、
第1ラウンドが特に良かったのでしょうね。


個人優勝はスコアー28(ホールイン3回)、2位は、瀬戸内町の山下さんで32でした。
この日参加の最高齢は、大和村から参加の方で大正15年生まれの87歳、
グラウンドゴルフって年齢に関係なく出来るのがいいですね。
しかも、若い人たちよりも上手かもしれません。




ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。  


Posted by yachabo  at 13:19Comments(0)シマ情報