しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月23日

実況録音「奄美民謡大会」

なるCDが名瀬のセントラル楽器より発売されていたので購入。
実況録音「奄美民謡大会」
昭和47年9月18日~20日に名瀬市中央公民館で開かれた
奄美民謡大会の実況録音盤で司会も入っておりなかなか面白い。

3日間もの大会なので大勢が出場されたでしょうけれど
笠利・龍郷・大和・宇検の5組の方々の下記曲が入っている。

最年少は森田照史さんの27歳ですね。
瀬戸内方面の方が入っていないのは残念です。

モノラル版ですけど、なかなか聴きごたえがありますよ。

1.朝花節 
  唄・三味線:稲田栄利  唄:中村 宏

2.くろだんど節
  唄・三味線:稲田栄利  唄:中村 宏

3.らんかん橋節
  唄・三味線:迫地明良  囃子:山下テルエ

4.芦花部一番節
  唄・山下テルエ 三味線・囃子:迫地明良  

5.こうき節
  唄・三味線:迫地明良  囃子:山下テルエ

6.俊良主節
  唄・三味線:生元高男  唄:坪山 豊

7.塩道長浜節
  唄・三味線:生元高男  唄:坪山 豊

8.朝花節
  唄・三味線:森田照史  唄:山田武丸
9.田の草イトウ(仕事唄)
  唄:山田武丸

10.ヨイスラ節
  唄・三味線:森田照史  唄:山田武丸

11.かんつめ節
  唄:山田武丸 三味線・囃子:森田照史  

12.国直よね節
  唄・三味線:浜川 昇、浜川信良  

13.飯米取り節
  唄・三味線:浜川信良、浜川 昇

14.六調
  作詞:秋田八吉 唄・三味線:生元高男 唄:坪山 豊



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。



同じカテゴリー(シマ唄)の記事画像
第37回奄美民謡大賞結果
第37回民謡大賞予選通過者
武下和平師匠22年目のひぎゃ節フェスティバル
奄美民謡大賞に中(あたり)ほず美さん
永井しずのさんシマ唄大賞受賞祝賀会
第36回奄美民謡大賞予選通過者(3/8修正)
同じカテゴリー(シマ唄)の記事
 第37回奄美民謡大賞結果 (2016-06-20 13:28)
 楽劇「行きゅんにゃ加那」 (2016-05-19 16:13)
 第37回民謡大賞予選通過者 (2016-03-26 09:59)
 武下和平師匠22年目のひぎゃ節フェスティバル (2015-07-27 16:17)
 奄美民謡大賞に中(あたり)ほず美さん (2015-05-10 07:16)
 永井しずのさんシマ唄大賞受賞祝賀会 (2015-04-20 16:51)

Posted by yachabo  at 08:20 │Comments(0)シマ唄

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
実況録音「奄美民謡大会」
    コメント(0)