しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年04月20日

永井しずのさんシマ唄大賞受賞祝賀会

4/18(土)瀬戸内ケーブルテレビ第2スタジオで開催された
永井しずのさんのシマ唄大賞受賞祝賀会に出席しました。

シマ唄大賞の賞状
永井しずのさんシマ唄大賞受賞祝賀会
この賞は、シマ唄はもちろんであるが、シマ唄の普及活動などが認められる人が対象となるようで
毎年出るわけではないそうです。

奄美新聞社によるシマ唄大賞の記事

永井さんは、シマ唄はもちろんですが、永井三味線教室や公民館講座で沢山の生徒さんを指導されていますし
地区女性連合会などボランティア活動など多方面で活躍されていますので、選出対象となったことでしょう。

2月に行われた公民館講座閉講式での永井三味線教室と公民館講座生の合同演奏
送信者 2015_02_15公民館講座合同閉講式:舞台発表1


祝い唄(保さん)
送信者 2015_04_18シマ唄大賞受賞祝賀会:No1


祝舞(吉岡さん)
送信者 2015_04_18シマ唄大賞受賞祝賀会:No1


会場一杯のお客さん
送信者 2015_04_18シマ唄大賞受賞祝賀会:No1


福山瀬戸内町商工会長による乾杯
送信者 2015_04_18シマ唄大賞受賞祝賀会:No1


受賞曲「嘉徳なべかな」を披露
永井しずのさんシマ唄大賞受賞祝賀会


山田厚志さん(父上)と長雲節を共演
送信者 2015_04_18シマ唄大賞受賞祝賀会:No2


宴の最後は六調ですね
送信者 2015_04_18シマ唄大賞受賞祝賀会:No2



永井しずのさんシマ唄大賞受賞祝賀会

来年10月に行われる武道館の全国大会出場も決まっています。
是非、日本一を目指して頑張ってください。


その他写真は下記を御覧ください。
2015_04_18シマ唄大賞受賞祝賀会:No1



2015_04_18シマ唄大賞受賞祝賀会:No2




シマ唄大賞の受賞者ってあまり知られていないようですね。
ネットで検索しても出てきませんでしたので、奄美新聞社に問い合わせしましたら、
日本民謡協会奄美支部に確認し返事を頂きました。
すばやい行動に感謝です。

シマ唄大賞受賞者
1.福山幸司(北大島支部)
2.皆吉佐代子(名瀬支部)
3.中島清彦(徳之島民謡研究会支部)
4.牧岡奈美(喜界支部)
5.川畑さおり(喜界支部、2009年)
6.嘉川敏子(瀬戸内支部、2011年)
7.永井しずの(瀬戸内支部、2015年)




ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。



同じカテゴリー(シマ情報)の記事画像
名瀬停泊中の豪華クルーザーの所有者は?
大浜の夕景
ストロベリームーン
第37回奄美民謡大賞結果
ふるさと管鈍
グラウンドゴルフで汗を流そう
同じカテゴリー(シマ情報)の記事
 名瀬停泊中の豪華クルーザーの所有者は? (2016-06-25 07:19)
 大浜の夕景 (2016-06-22 19:40)
 ストロベリームーン (2016-06-21 08:44)
 第37回奄美民謡大賞結果 (2016-06-20 13:28)
 ふるさと管鈍 (2016-06-19 22:26)
 グラウンドゴルフで汗を流そう (2016-06-19 11:30)

Posted by yachabo  at 16:51 │Comments(0)シマ情報シマ唄

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
永井しずのさんシマ唄大賞受賞祝賀会
    コメント(0)