2014年12月07日
2014年12月07日
奄美大島チャレンジサイクリングスタート
12/7(日)奄美大島チャレンジサイクリング大会が開催されています。
大会HP
せとうち海の駅では90Kmのシーサイドコースのスタート地点でした。
◎奄美大島一周コース[240km]
奄美市(名瀬運動公園)~奄美市(名瀬運動公園)
◎奄美ハーフコース[160km]
奄美市(ひと・もの交流プラザ)~奄美市(名瀬運動公園)
◎シーサイドコース[90km]
瀬戸内町(海の駅)~奄美市(名瀬運動公園)
◎ノースラウンドコース[50km]
龍郷町(役場)~奄美市(名瀬運動公園)
※交通ルールを守り、決められたコースを制限時間内に自転車で走るサイクリング。
スタート前の記念撮影

8人とはちょいと少ないですね。

一斉にスタート




古仁屋を出て久慈~名柄~大和村経由で三儀山までの90Km
無事にゴールを願っています。

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
大会HP
せとうち海の駅では90Kmのシーサイドコースのスタート地点でした。
◎奄美大島一周コース[240km]
奄美市(名瀬運動公園)~奄美市(名瀬運動公園)
◎奄美ハーフコース[160km]
奄美市(ひと・もの交流プラザ)~奄美市(名瀬運動公園)
◎シーサイドコース[90km]
瀬戸内町(海の駅)~奄美市(名瀬運動公園)
◎ノースラウンドコース[50km]
龍郷町(役場)~奄美市(名瀬運動公園)
※交通ルールを守り、決められたコースを制限時間内に自転車で走るサイクリング。
スタート前の記念撮影
8人とはちょいと少ないですね。
一斉にスタート
古仁屋を出て久慈~名柄~大和村経由で三儀山までの90Km
無事にゴールを願っています。

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。