2015年02月12日
ヒロ子闘病生活:二十四日目
2/12(木) 転院日決定
終日仕事を終えてから病院へ向かう。
国道沿いから綺麗な夕日が見られたのだが、
スマホではあまりいい画は撮れませんね。

病室に到着すると、ベッドが空っぽ。
看護師さんに訊ねると、隣の部屋に移っていました。
昨日までの部屋は、結構うるさくて寝らなかったようで
部屋をけて貰ったそうだ。
新しい部屋は、5人患者さんで、真ん中になっており
今までの窓際より暖かい感じでした。
夕食も終えていたので、今日の出来事を聞いてみると
リハビリ室の外を3度ほど歩き、又、階段の上り下りもしたそうだ。
やはり階段の上り下りは疲れると。
2/18(水)午後に奄美中央病院に転院の話をすると、既に看護師さんから聞いていた。
色々話していると、私の事ブログに書いていのと聞き、
若い看護師さんが毎日見ていると言ってたよと。
変なこと書いていないでしょうね、と言うので、昨日のブログを見せて、私の備忘録で、
かつ都会にいるいとこや同級生たちに状況を知らせるための手段だよと納得させました。
その後、いつものマッサージをし、タブレットを使っての脳のリハビリ。
疲れているようでしたので、10分ほどゲーム形式で遊んでいました。

いつものように、住所や電話番号を訊ねると、スイスイと答えてくれました。
生年月日も月日はすっと出てくるのだが、年が出てこない状況。
やはり根気よくリハビリをするしかないのだろう。

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
終日仕事を終えてから病院へ向かう。
国道沿いから綺麗な夕日が見られたのだが、
スマホではあまりいい画は撮れませんね。
病室に到着すると、ベッドが空っぽ。
看護師さんに訊ねると、隣の部屋に移っていました。
昨日までの部屋は、結構うるさくて寝らなかったようで
部屋をけて貰ったそうだ。
新しい部屋は、5人患者さんで、真ん中になっており
今までの窓際より暖かい感じでした。
夕食も終えていたので、今日の出来事を聞いてみると
リハビリ室の外を3度ほど歩き、又、階段の上り下りもしたそうだ。
やはり階段の上り下りは疲れると。
2/18(水)午後に奄美中央病院に転院の話をすると、既に看護師さんから聞いていた。
色々話していると、私の事ブログに書いていのと聞き、
若い看護師さんが毎日見ていると言ってたよと。
変なこと書いていないでしょうね、と言うので、昨日のブログを見せて、私の備忘録で、
かつ都会にいるいとこや同級生たちに状況を知らせるための手段だよと納得させました。
その後、いつものマッサージをし、タブレットを使っての脳のリハビリ。
疲れているようでしたので、10分ほどゲーム形式で遊んでいました。
いつものように、住所や電話番号を訊ねると、スイスイと答えてくれました。
生年月日も月日はすっと出てくるのだが、年が出てこない状況。
やはり根気よくリハビリをするしかないのだろう。

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。