しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年01月28日

ヒロ子闘病生活:九日目

1/28(水) 自力で食事

食事の状態を観たく、昼食前(11:40頃)に病室に行くと、
車いすに座りいつでも食べられる状態。
だが、まだ食事は来ていない。

聞くと、リハビリに行って来たとの事。

今日は歩行訓練で10歩往復したそうだ。
簡単に歩けると思ったけど、難しいねと。

脳内出血で倒れたんだからと言うと、
えっと不思議そうな顔をしており
自分の状況をまだ把握していないようだ。

食事まで時間があったので、持参した筆記用具とメモを出すと
ちゃんと自分の名前を書いてくれた。
その後、住所を書こうとするのだが、思い出せないようであった。
ヒロ子闘病生活:九日目

そうこうしている内に食事が運ばれてきた。
右手にスプーンを持ち、ぎこちないながらも
少しづつ食べている。
おかずはほとんど食べ、おかゆさんは半分弱だったが
自力で食べていることに安心した。

ヒロ子闘病生活:九日目
デザートに昨日持参したたんかんを剥いてあげると美味しそうに食べた。

食事の後、結構会話もできたし、
11月16日の文化祭で唄った智恵子抄と名瀬セレナーデの動画を見せると
歌詞も全部ではないが覚えていて小さな声を出して唄ってくれた。

これからのリハビリ、焦らずじっくりと頑張って欲しいですね。





ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。



同じカテゴリー(闘病)の記事画像
一時帰宅
退院1ヶ月になりました
ヒロ子闘病生活:七十七日目、退院しました。
70日振りの我が家(試験外泊)
順調に回復しています
ヒロ子闘病生活:五十五日目(3/15)
同じカテゴリー(闘病)の記事
 一時帰宅 (2015-08-28 05:20)
 ホッと一息 (2015-06-18 19:05)
 退院1ヶ月になりました (2015-05-06 14:34)
 ヒロ子闘病生活:七十七日目、退院しました。 (2015-04-06 17:55)
 70日振りの我が家(試験外泊) (2015-03-31 22:35)
 順調に回復しています (2015-03-27 12:08)

Posted by yachabo  at 16:08 │Comments(4)闘病

COMMENT
嫁さんのためあなたはいます。
嫁さんの笑顔があなたの笑顔です。
あなたの笑顔が友達の青空です。
Posted by 池野周二 at 2015年01月28日 21:02
良かった
一時は心配しました。
姿画像で安心(*^_^*)
早く良くなって
Posted by 響 at 2015年01月30日 07:39
連絡をもらってからとても心配していましたが、ヒロ子ちゃんの姿が見られて
思ったより元気そうで安心しました。
直弘さんも大変だと思いますが、がんばってくださいね(^^)/
Posted by 陽子 at 2015年01月30日 14:47
池野さん響さん、陽子さん、コメントありがとうございます。
倒れた時は、どうなるものかと思っていましたが、日に日によくなって来ています。
思うように動かない手足やすぐすぐ出てこない言葉にイラつく事もあるようです。

他人の為に過ごして来たと言っても過言でない今までの人生。
入院生活を「神様のくれた休息」と考えて、リハビリをのんびり楽しんでやれば、きっときっと元通りの生活に戻れることでしょう。
そうなることを願っています。
Posted by yachaboyachabo at 2015年01月31日 05:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ヒロ子闘病生活:九日目
    コメント(4)