2015年01月27日
ヒロ子闘病生活:八日目
1/27(火) 一進一退?
お見舞いに頂きました。Miwakoありがとう。

今日も午前中仕事をし、午後から県病院に向かいました。
3時前に到着。
病室に行き、話をしながら買い物をして来たものを整理。
今朝出勤時に会ったちびっ子3姉弟の写真を見せると、すぐに分かったようだが
名前を聞くと出てこない。
ヒントをだすと、ようやく名前が出てきた。
会話はまあまあ普通にできる状態だが、
昨日の事も訊ねると、すぐには出てこないことがある。
今朝は、リハビリをやり、ついに歩行訓練を始めたようだ。
まだ1・2歩の状態だが、これが3・4・・・・・歩ととドンドン伸びて欲しい。
昨日は、左右の手が同じように動いていたのだが、
今日は、何をするにも左手でする。
右手は動くのと聞くと、動くよと言うのだが、少し反応が鈍い感がある。
そうこうしている内に、入院して初めての入浴。
ストレッチャーで運ばれて行き、10数分で入浴終了。
久しぶりでとても気持ちいいと、晴れ晴れの感じでした。
5時ごろには、弟夫婦も来てくれて励ましてくれた。
明日は、昼前に行こう。

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
お見舞いに頂きました。Miwakoありがとう。
今日も午前中仕事をし、午後から県病院に向かいました。
3時前に到着。
病室に行き、話をしながら買い物をして来たものを整理。
今朝出勤時に会ったちびっ子3姉弟の写真を見せると、すぐに分かったようだが
名前を聞くと出てこない。
ヒントをだすと、ようやく名前が出てきた。
会話はまあまあ普通にできる状態だが、
昨日の事も訊ねると、すぐには出てこないことがある。
今朝は、リハビリをやり、ついに歩行訓練を始めたようだ。
まだ1・2歩の状態だが、これが3・4・・・・・歩ととドンドン伸びて欲しい。
昨日は、左右の手が同じように動いていたのだが、
今日は、何をするにも左手でする。
右手は動くのと聞くと、動くよと言うのだが、少し反応が鈍い感がある。
そうこうしている内に、入院して初めての入浴。
ストレッチャーで運ばれて行き、10数分で入浴終了。
久しぶりでとても気持ちいいと、晴れ晴れの感じでした。
5時ごろには、弟夫婦も来てくれて励ましてくれた。
明日は、昼前に行こう。

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。