2015年01月26日
ヒロ子闘病生活:七日目
1/26(月) ICUから病棟へ
メジロのアベック

1/20病に倒れてちょうど1週間。
今日の午後、ICUから脳神経外科病棟に移りました。
これで面会時間15分の制限も無くなります。
午前中仕事をし、午後から県病院に向かいました。
看護師詰所で病室を聞き、
部屋に行くと何故かとてもつらそうな表情をしている。
聞くと、ずっと便秘でつらいと言っていたが
しばらくすると少し出たようで穏やかな表情に戻った。
今日は、昨年東京で行われた全国同窓会の写真を持って行き見せた。
同級生たちの顔を見てから多少詰まる人もいたが、ほとんどの人の名前を口に出してくれた。
1/20の事を訊ねても全く思い出せないようだ。
昨日私は何回面会に来たと訊ねると、2回来たと答え
2回目に一緒にいたのは、誰と訊ねると
少し間をおいて弟二人の名前を挙げた。
しばらくすると、リハビリ技師が来て
ベッドサイどでリハビリを始めた。
右手・右足、左手・左足も結構動く。
両足を立てて腰の上下運動もこなしていたし、
麻痺がないので、ほっとしている。
只、力強さは、まだまだで、右手足の方が左よりも弱いようだ。
運動障害は、思ってたよりも軽いのかもしれないな。
運動障害・記憶障害ともリハビリをしっかりすることにより
きっときっと回復することでしょう。
歩行訓練は、いつから始まるのかな?

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
メジロのアベック
1/20病に倒れてちょうど1週間。
今日の午後、ICUから脳神経外科病棟に移りました。
これで面会時間15分の制限も無くなります。
午前中仕事をし、午後から県病院に向かいました。
看護師詰所で病室を聞き、
部屋に行くと何故かとてもつらそうな表情をしている。
聞くと、ずっと便秘でつらいと言っていたが
しばらくすると少し出たようで穏やかな表情に戻った。
今日は、昨年東京で行われた全国同窓会の写真を持って行き見せた。
同級生たちの顔を見てから多少詰まる人もいたが、ほとんどの人の名前を口に出してくれた。
1/20の事を訊ねても全く思い出せないようだ。
昨日私は何回面会に来たと訊ねると、2回来たと答え
2回目に一緒にいたのは、誰と訊ねると
少し間をおいて弟二人の名前を挙げた。
しばらくすると、リハビリ技師が来て
ベッドサイどでリハビリを始めた。
右手・右足、左手・左足も結構動く。
両足を立てて腰の上下運動もこなしていたし、
麻痺がないので、ほっとしている。
只、力強さは、まだまだで、右手足の方が左よりも弱いようだ。
運動障害は、思ってたよりも軽いのかもしれないな。
運動障害・記憶障害ともリハビリをしっかりすることにより
きっときっと回復することでしょう。
歩行訓練は、いつから始まるのかな?

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。