しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年01月25日

ヒロ子闘病生活:六日目

1/25(日)本来ならヒギャ加計呂麻ウォーキングに参加する予定であったのだが・・。

午前中に見舞いに行き、その足で本茶峠で撮影してきました。

本茶峠のヒカンザクラ
ヒロ子闘病生活:六日目


11時過ぎに1回目の面会

寝ていたので起こしたら、左目が開かないので、よく見ると目ヤニで引っ付いていた。
目ヤニを取ってあげると、普通に開いたのでホッとした。

寝起きなのか、少し小さな声であったが、風呂に入り髪を洗ったと。

目薬・化粧水に自分で作ったポーチにハンカチなどを入れて持参。
ポーチを誰が作ったのと訊ねると、自分が作ったと応える。

その後、先日アドバイスのあった手足の指のマッサージを行う。
マッサージの間、気持ちよさそうであった。

家の花々の事を尋ねると、水は3日に一度でいいと応えるが
昨年新しくした場所の花々や2階の洗濯場に置いてある物の事は思い出せないようだ。

1回目の面会を終え本茶峠のヒカンザクラを撮影して2時半ごろ再度行くと
家内の弟2人も来ていた。

弟の名前や私の名前は、思い出して声に出してくれた。

記憶障害の状況は、我々がテレビを見ていて顔は分かるが名前が思い出せないような感じかな。

だとすると、何かの拍子にポンと思い出してくれるのかもしれないと期待しよう。

これから、運動機能に記憶障害のリハビリをきちんと頑張れば

家での生活もきっときっと叶うであろう。


本日撮影の写真

ヒカンザクラ
2015_01_25本茶峠のヒカンザクラ


メジロ
2015_01_25本茶峠のヒカンザクラとメジロ





ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。



同じカテゴリー(闘病)の記事画像
一時帰宅
退院1ヶ月になりました
ヒロ子闘病生活:七十七日目、退院しました。
70日振りの我が家(試験外泊)
順調に回復しています
ヒロ子闘病生活:五十五日目(3/15)
同じカテゴリー(闘病)の記事
 一時帰宅 (2015-08-28 05:20)
 ホッと一息 (2015-06-18 19:05)
 退院1ヶ月になりました (2015-05-06 14:34)
 ヒロ子闘病生活:七十七日目、退院しました。 (2015-04-06 17:55)
 70日振りの我が家(試験外泊) (2015-03-31 22:35)
 順調に回復しています (2015-03-27 12:08)

Posted by yachabo  at 18:04 │Comments(0)闘病

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ヒロ子闘病生活:六日目
    コメント(0)