2014年11月23日
ウォーキングとグラウンドゴルフ
11/23(日)奄美医療生協南大島区のウォークイベントがあり行って来ました。
車で篠川の少し手前にある深浦(今は住んでいる人はいないようです)に行き
そこから白浜の集落までのウォーキング。約40名が参加しました。
青空が広がり素晴らしい天気でした。
私は、カメラ2台とIphoneでの撮影係でしたが
あまりにもいい景色でしたので
人物はほとんど撮らず
景色ばかり撮っていました。
こんな事なら、ちゃんとした一眼レフを持ってくればよかったかな。

白浜から戻ってきたら車で篠川集落へ行き
美味しい豚汁と各々持参のおにぎり等で昼食をとり
篠川集落区長さんのMyグラウンドゴルフ場で
交流グラウンドゴルフ。

グラウンドゴルフはハーフラウンドで終わり、全員参加賞を受け取り解散となりましたが、
何か物足りなかったので、我が高丘グラウンドゴルフ班は篠川の方々と
ホールインワンとしないと帰らんと言いながら再度ラウンドしました。
今までになく好調で、前半後半共にホールインワンを記録したので
16と15の31でホールアウト。
こんな記録が、大会で出るといいのですけどね・・・。
その他写真は下記をご覧ください。
NEX-6で撮影
IPHONEで撮影

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
車で篠川の少し手前にある深浦(今は住んでいる人はいないようです)に行き
そこから白浜の集落までのウォーキング。約40名が参加しました。
青空が広がり素晴らしい天気でした。
私は、カメラ2台とIphoneでの撮影係でしたが
あまりにもいい景色でしたので
人物はほとんど撮らず
景色ばかり撮っていました。
こんな事なら、ちゃんとした一眼レフを持ってくればよかったかな。

白浜から戻ってきたら車で篠川集落へ行き
美味しい豚汁と各々持参のおにぎり等で昼食をとり
篠川集落区長さんのMyグラウンドゴルフ場で
交流グラウンドゴルフ。

グラウンドゴルフはハーフラウンドで終わり、全員参加賞を受け取り解散となりましたが、
何か物足りなかったので、我が高丘グラウンドゴルフ班は篠川の方々と
ホールインワンとしないと帰らんと言いながら再度ラウンドしました。
今までになく好調で、前半後半共にホールインワンを記録したので
16と15の31でホールアウト。
こんな記録が、大会で出るといいのですけどね・・・。
その他写真は下記をご覧ください。
NEX-6で撮影
![]() |
2014_11_23奄美医療生協南大島区ウォークイベント |
IPHONEで撮影
![]() |
2014_11_23奄美医療生協ウォークイベントIphone |

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。