2012年10月06日
台風17号の傷痕No5
昨日(10/5)は台風17号で通行止めとなっていた
県道曽津高崎線が10/4夕刻復旧したので
管鈍へ墓参りに行ってきた。
昨年の豪雨に今年に入っての度々の台風で
県道(名瀬~瀬戸内線・曽津高崎線)は
片側通行の箇所も数え切れないくらいありました。
手安~久根津間

小名瀬林道入口

小名瀬~篠川間

篠川~古志間

古志~久慈間

久慈~花天間



花天~管鈍間


古仁屋から管鈍までの道路状況(10/5撮影)
10/4現在、下記の県道・町道・林道で通行止めや片側通行規制などが行なわれています。
クリックすると大きな画像になります。

10/4瀬戸内町道路規制情報PDF
奄美地区道路規制情報(鹿児島県)

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
県道曽津高崎線が10/4夕刻復旧したので
管鈍へ墓参りに行ってきた。
昨年の豪雨に今年に入っての度々の台風で
県道(名瀬~瀬戸内線・曽津高崎線)は
片側通行の箇所も数え切れないくらいありました。
手安~久根津間
小名瀬林道入口
小名瀬~篠川間
篠川~古志間
古志~久慈間
久慈~花天間
花天~管鈍間
古仁屋から管鈍までの道路状況(10/5撮影)
![]() |
2012_10_05古仁屋から管鈍までの道路状況 |
10/4現在、下記の県道・町道・林道で通行止めや片側通行規制などが行なわれています。
クリックすると大きな画像になります。

10/4瀬戸内町道路規制情報PDF
奄美地区道路規制情報(鹿児島県)

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。