2012年09月26日
台風17号情報No8
猛烈な台風17号はフィリピンの東海上をゆっくりと北上中だが、
米軍の情報を見ると台湾付近で右に急カーブし
沖縄・奄美方面直撃コース(少し東寄り)になっています。
シマに戻って12年目だが、こんなに台風が来るのは初めてです。
早めに万全の台風対策をしておいた方がよさそうですね。
台風17号の進路予報は、米軍と気象庁でちがいがありますね。
気象庁は台湾付近で週末まで停滞の予報。
米軍は、速度を速めて週末で沖縄・奄美を通過。
どちらが当たるが分かりませんけど、
どちらにしろ迷惑な台風です。
米軍台風17号情報(時間は9時間プラス)

バイオウェブサービス情報

気象庁の予報では、台湾付近で停滞するようですね。
気象庁台風17号情報

台風第17号 (ジェラワット)
平成24年09月26日07時00分 発表
<26日06時の実況>
大きさ -
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 17度10分(17.2度)
東経 126度35分(126.6度)
進行方向、速さ 北西 ゆっくり
中心気圧 905hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
25m/s以上の暴風域 全域 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 南東側 500km(270NM)
北西側 440km(240NM)
<27日06時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 18度50分(18.8度)
東経 124度20分(124.3度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 895hPa
中心付近の最大風速 60m/s(115kt)
最大瞬間風速 85m/s(165kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 310km(170NM)
<28日03時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯 20度10分(20.2度)
東経 122度35分(122.6度)
進行方向、速さ 北西 10km/h(6kt)
中心気圧 900hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 460km(250NM)
<29日03時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯 22度35分(22.6度)
東経 121度55分(121.9度)
進行方向、速さ 北北西 10km/h(6kt)
中心気圧 910hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 560km(300NM)
台風18号の本土上陸はなさそうな気配ですね。
米軍台風18号情報(時間は9時間プラス)

気象庁台風18号情報

台風第18号 (イーウィニャ)
平成24年09月26日06時50分 発表
<26日06時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 父島の南南西約230km
中心位置 北緯 25度10分(25.2度)
東経 141度10分(141.2度)
進行方向、速さ 北東 25km/h(14kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域 東側 440km(240NM)
西側 280km(150NM)
<26日18時の予報>
強さ -
存在地域 父島の北西約90km
予報円の中心 北緯 27度35分(27.6度)
東経 141度30分(141.5度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 90km(50NM)
<27日06時の予報>
強さ -
存在地域 小笠原近海
予報円の中心 北緯 30度00分(30.0度)
東経 141度05分(141.1度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 160km(85NM)
暴風警戒域 全域 200km(110NM)
<28日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 八丈島の南南東約250km
予報円の中心 北緯 31度05分(31.1度)
東経 140度55分(140.9度)
進行方向、速さ 北 ゆっくり
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)
<29日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 33度30分(33.5度)
東経 143度20分(143.3度)
進行方向、速さ 北東 15km/h(8kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 480km(260NM)

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
米軍の情報を見ると台湾付近で右に急カーブし
沖縄・奄美方面直撃コース(少し東寄り)になっています。
シマに戻って12年目だが、こんなに台風が来るのは初めてです。
早めに万全の台風対策をしておいた方がよさそうですね。
台風17号の進路予報は、米軍と気象庁でちがいがありますね。
気象庁は台湾付近で週末まで停滞の予報。
米軍は、速度を速めて週末で沖縄・奄美を通過。
どちらが当たるが分かりませんけど、
どちらにしろ迷惑な台風です。
米軍台風17号情報(時間は9時間プラス)

バイオウェブサービス情報

気象庁の予報では、台湾付近で停滞するようですね。
気象庁台風17号情報

台風第17号 (ジェラワット)
平成24年09月26日07時00分 発表
<26日06時の実況>
大きさ -
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 17度10分(17.2度)
東経 126度35分(126.6度)
進行方向、速さ 北西 ゆっくり
中心気圧 905hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
25m/s以上の暴風域 全域 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 南東側 500km(270NM)
北西側 440km(240NM)
<27日06時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 18度50分(18.8度)
東経 124度20分(124.3度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 895hPa
中心付近の最大風速 60m/s(115kt)
最大瞬間風速 85m/s(165kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 310km(170NM)
<28日03時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯 20度10分(20.2度)
東経 122度35分(122.6度)
進行方向、速さ 北西 10km/h(6kt)
中心気圧 900hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 460km(250NM)
<29日03時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯 22度35分(22.6度)
東経 121度55分(121.9度)
進行方向、速さ 北北西 10km/h(6kt)
中心気圧 910hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 560km(300NM)
台風18号の本土上陸はなさそうな気配ですね。
米軍台風18号情報(時間は9時間プラス)

気象庁台風18号情報

台風第18号 (イーウィニャ)
平成24年09月26日06時50分 発表
<26日06時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 父島の南南西約230km
中心位置 北緯 25度10分(25.2度)
東経 141度10分(141.2度)
進行方向、速さ 北東 25km/h(14kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域 東側 440km(240NM)
西側 280km(150NM)
<26日18時の予報>
強さ -
存在地域 父島の北西約90km
予報円の中心 北緯 27度35分(27.6度)
東経 141度30分(141.5度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 90km(50NM)
<27日06時の予報>
強さ -
存在地域 小笠原近海
予報円の中心 北緯 30度00分(30.0度)
東経 141度05分(141.1度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 160km(85NM)
暴風警戒域 全域 200km(110NM)
<28日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 八丈島の南南東約250km
予報円の中心 北緯 31度05分(31.1度)
東経 140度55分(140.9度)
進行方向、速さ 北 ゆっくり
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)
<29日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 33度30分(33.5度)
東経 143度20分(143.3度)
進行方向、速さ 北東 15km/h(8kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 480km(260NM)

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。