2012年09月10日
キバレィヨ「慶天海関」&「明生」
9/9から始まった大相撲9月場所。
16年振りに瀬戸内町出身で関取となった慶天海関。
役場の前には幟が立っています。

地元出身者がいると応援したくなりますね。
昨日は白星スタートでしたが、二日目は黒星でした。
怪我をせず15日間立派に勤め、何とか勝ち越して欲しいものです。
瀬戸内町出身ではもう一人篠川出身の川畑君(四股名:明生)が
昨年中学校卒業で入門し、三段目にあがって来ました。
初日は黒星でしたが、今場所も勝ち越して番付を
上げて欲しいですね。
昨年12月大湊緑地公園相撲場での立波部屋稽古風景
君は未来の横綱だ

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
16年振りに瀬戸内町出身で関取となった慶天海関。
役場の前には幟が立っています。
地元出身者がいると応援したくなりますね。
昨日は白星スタートでしたが、二日目は黒星でした。
怪我をせず15日間立派に勤め、何とか勝ち越して欲しいものです。
瀬戸内町出身ではもう一人篠川出身の川畑君(四股名:明生)が
昨年中学校卒業で入門し、三段目にあがって来ました。
初日は黒星でしたが、今場所も勝ち越して番付を
上げて欲しいですね。
昨年12月大湊緑地公園相撲場での立波部屋稽古風景
君は未来の横綱だ

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。