しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年04月25日

唄者との再会

大和村今里在住の宮田益慶さんは、大和村を代表する唄者である。

今里立神
唄者との再会

数年前のNHK「ゆく年くる年」が今里から実況された際、
3人の子供さんたちが三味線を持って出ていたが、
この子供たちの指導者であり、一緒に出演もされた。

宮田さんとは、古仁屋のシマ唄酒場「凪」や宇検村で唄遊びをしたりと
親しくして頂いていたが、ここ数年お会いしたことがなかった。

今日宇検村の用事を済ませて、久々に大和村周りで名瀬に行こうと
今里を通過時、色の黒いおっさんが現れたのでスピードを緩めて
眺めると、なんとなんと宮田さんではないか。ホンマに偶然の再会。

早速浜の休憩所に案内されると、昼間から酒盛りをしているし
唄者との再会
唄者との再会
おばちゃんたちが色々なおかずを持って来てくれる。
唄者との再会
焼酎もおかずもあるし、車でなければ一緒に飲むのだが・・・・

早速、三味線を持って来ての唄遊び
唄者との再会

この小学生を含め全校生徒3名にシマ唄を教えているそうです。
唄者との再会

こうすけ通りと呼ばれていると教えてもらいました。
(歌手の中孝介さんが学生時代からよく来ていた場所だそうです)
唄者との再会

二人のおばちゃんご馳走様でした。
唄者との再会
唄者との再会

今度は、泊りがけで行って一緒に飲み唄わんば。
大和村めぐりの写真集
2012_04_25大和村めぐり



-----------------------------------------------------------------------------------------------
唄者との再会
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。

料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)

お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )

メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   

後 援 : 龍郷町教育委員会

主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他

★ チケット絶賛発売中 ★ 



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。










同じカテゴリー(モロモロ)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
こんなに上がるの?
ご心配をおかけいたしました
無理はできんな~
永遠の別れ
贅沢
同じカテゴリー(モロモロ)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2016-06-27 11:20)
 こんなに上がるの? (2016-06-05 06:30)
 ご心配をおかけいたしました (2016-06-02 07:07)
 無理はできんな~ (2016-05-31 18:42)
 永遠の別れ (2016-04-06 19:10)
 贅沢 (2016-04-04 23:14)

Posted by yachabo  at 22:23 │Comments(0)モロモロ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
唄者との再会
    コメント(0)