2012年02月14日
シマの味と香りを届けます
お待たせいたしました。
1月から注文をしていた加計呂麻島西田製糖工場の
バラ黒糖がやっと入荷しました。
今年は、昨年の台風の影響でキビの生育が遅く
あまり生産量が多くありません。
今回やっと50個入荷しました。
次回は、いつ入荷するか分からない状況です。
シマの味と香りをお楽しみ下さい。

ふるさと100選の島「加計呂麻島」で製造されたまぼろしの純黒糖
お子様のおやつ、お茶菓子に多く利用されております。
また豆菓子、よもぎ餅等奄美の手づくりお菓子などの加工品にもよく使用されております。
本品の特徴
奄美大島・加計呂麻島の土壌で南国の太陽を浴びて育ったさとうきび生搾りの純黒糖です。
糖度18度以上に育てた自家畑植付けさとうきびを400年の伝統ある手造りで長時間かけて3番釜で仕上げた香り豊かなまぼろしの純黒糖です。
カルシウム・カリウム・鉄分等のミネラル・ビタミン類が豊富なアルカリ性健康自然食品です。
100g中の栄養成分表(100g当り)
検査項目 監査結果
エネルギー 367kcal
水分 4.8g
たんぱく質 2.2g
脂質 0g
炭水化物 89.6g
灰分 3.4g
ナトリウム 68mg
カルシウム 296mg
鉄分 4.0mg
カリウム 981mg
西田製糖工場のバラ黒糖のご注文はこちらから
1月から注文をしていた加計呂麻島西田製糖工場の
バラ黒糖がやっと入荷しました。
今年は、昨年の台風の影響でキビの生育が遅く
あまり生産量が多くありません。
今回やっと50個入荷しました。
次回は、いつ入荷するか分からない状況です。
シマの味と香りをお楽しみ下さい。

ふるさと100選の島「加計呂麻島」で製造されたまぼろしの純黒糖
お子様のおやつ、お茶菓子に多く利用されております。
また豆菓子、よもぎ餅等奄美の手づくりお菓子などの加工品にもよく使用されております。
本品の特徴
奄美大島・加計呂麻島の土壌で南国の太陽を浴びて育ったさとうきび生搾りの純黒糖です。
糖度18度以上に育てた自家畑植付けさとうきびを400年の伝統ある手造りで長時間かけて3番釜で仕上げた香り豊かなまぼろしの純黒糖です。
カルシウム・カリウム・鉄分等のミネラル・ビタミン類が豊富なアルカリ性健康自然食品です。
100g中の栄養成分表(100g当り)
検査項目 監査結果
エネルギー 367kcal
水分 4.8g
たんぱく質 2.2g
脂質 0g
炭水化物 89.6g
灰分 3.4g
ナトリウム 68mg
カルシウム 296mg
鉄分 4.0mg
カリウム 981mg
西田製糖工場のバラ黒糖のご注文はこちらから
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。