2012年01月15日
年の祝(85歳)
瀬戸内町花天在住の久保季夫さん(85歳)のお祝いを郷土料理の店「味園」で行いました。
まずは出席者全員で記念撮影

主役の季夫おじ

母のいとこですが、小さいころから本当にお世話になっています。
最近、少し耳が遠くなってきた感じがしますけど
みかんや野菜作りをし
昼間には集落のジジババたちと
ゲートボールをしたり
夜はダレヤメで焼酎を飲んだりと
一人暮らしをエンジョイしています。
15名ほど甥や姪がいますが
都会に住んでいるので
なかなかシマに戻ってくれないのが
少々不満のようですね。
兄弟仲良く記念撮影

兄の彰男おじも90歳と元気ですが
家から一歩も出ない家族二人を抱えながら
古仁屋に出てきて買い物をし
あるお店で昼食をとるのが楽しみとか。
今日はカラオケで発散していました。

お祝い風景

ウジッグァ マダマダ ゲンキシ
ヌィカン チバ ヤセー チバ ティクィティ
ワーキャニム クレィティ タボレィヨー
(おじさん まだまだ元気で みかんや野菜を作って
私たちにも分けてくださいね)
久保季夫85歳のお祝い写真集
2012_01_15久保季夫85歳のお祝い

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
まずは出席者全員で記念撮影
主役の季夫おじ
母のいとこですが、小さいころから本当にお世話になっています。
最近、少し耳が遠くなってきた感じがしますけど
みかんや野菜作りをし
昼間には集落のジジババたちと
ゲートボールをしたり
夜はダレヤメで焼酎を飲んだりと
一人暮らしをエンジョイしています。
15名ほど甥や姪がいますが
都会に住んでいるので
なかなかシマに戻ってくれないのが
少々不満のようですね。
兄弟仲良く記念撮影
兄の彰男おじも90歳と元気ですが
家から一歩も出ない家族二人を抱えながら
古仁屋に出てきて買い物をし
あるお店で昼食をとるのが楽しみとか。
今日はカラオケで発散していました。
お祝い風景
ウジッグァ マダマダ ゲンキシ
ヌィカン チバ ヤセー チバ ティクィティ
ワーキャニム クレィティ タボレィヨー
(おじさん まだまだ元気で みかんや野菜を作って
私たちにも分けてくださいね)
久保季夫85歳のお祝い写真集


ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。