2014年10月10日
台風19号情報:No12
台風19号は大型で非常に強い勢力で12日朝に沖縄本島・奄美大島付近を通り、
13~14日に強い勢力で西・東日本に接近・上陸するおそれがあります。
沖縄と奄美地方は大しけに続いてきょうからは非常に強い風にも警戒が必要です。
最悪のコースですね。
最善の準備をして待つしかないってことですな。
11日予定の高丘保育所の運動会は、清水体育館で午前中のみ実施するそうです。
米軍台風19号進路情報 時間は、9時間プラスしてください。

気象庁台風19号進路情報

気象庁台風19号進路情報72時間

Bioウェザーサービス

台風第19号 (ヴォンフォン)
平成26年10月10日12時45分 発表
<10日12時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 沖縄の南
中心位置 北緯 21度55分(21.9度)
東経 129度20分(129.3度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 全域 560km(300NM)
<11日12時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 那覇市の南東約220km
予報円の中心 北緯 24度55分(24.9度)
東経 129度20分(129.3度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
予報円の半径 160km(85NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)
<12日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 奄美大島の南南西約130km
予報円の中心 北緯 27度25分(27.4度)
東経 128度50分(128.8度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)
<13日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 九州の南
予報円の中心 北緯 30度30分(30.5度)
東経 130度10分(130.2度)
進行方向、速さ 北北東 15km/h(8kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 540km(290NM)
<14日09時の予報>
存在地域 本州
予報円の中心 北緯 36度20分(36.3度)
東経 138度30分(138.5度)
進行方向、速さ 北東 45km/h(23kt)
予報円の半径 520km(280NM)
<15日09時の予報>
存在地域 千島近海
予報円の中心 北緯 45度00分(45.0度)
東経 149度35分(149.6度)
進行方向、速さ 北東 55km/h(30kt)
予報円の半径 700km(375NM)

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
13~14日に強い勢力で西・東日本に接近・上陸するおそれがあります。
沖縄と奄美地方は大しけに続いてきょうからは非常に強い風にも警戒が必要です。
最悪のコースですね。
最善の準備をして待つしかないってことですな。
11日予定の高丘保育所の運動会は、清水体育館で午前中のみ実施するそうです。
米軍台風19号進路情報 時間は、9時間プラスしてください。

気象庁台風19号進路情報

気象庁台風19号進路情報72時間

Bioウェザーサービス

台風第19号 (ヴォンフォン)
平成26年10月10日12時45分 発表
<10日12時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 沖縄の南
中心位置 北緯 21度55分(21.9度)
東経 129度20分(129.3度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 全域 560km(300NM)
<11日12時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 那覇市の南東約220km
予報円の中心 北緯 24度55分(24.9度)
東経 129度20分(129.3度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
予報円の半径 160km(85NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)
<12日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 奄美大島の南南西約130km
予報円の中心 北緯 27度25分(27.4度)
東経 128度50分(128.8度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)
<13日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 九州の南
予報円の中心 北緯 30度30分(30.5度)
東経 130度10分(130.2度)
進行方向、速さ 北北東 15km/h(8kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 540km(290NM)
<14日09時の予報>
存在地域 本州
予報円の中心 北緯 36度20分(36.3度)
東経 138度30分(138.5度)
進行方向、速さ 北東 45km/h(23kt)
予報円の半径 520km(280NM)
<15日09時の予報>
存在地域 千島近海
予報円の中心 北緯 45度00分(45.0度)
東経 149度35分(149.6度)
進行方向、速さ 北東 55km/h(30kt)
予報円の半径 700km(375NM)

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。