しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年03月21日

琉球諸島:伊平屋島(1977年)

兵庫県三田市在住の写真家武本俊文さんが1972~1981年にかけて旅した琉球諸島。

第14回目は伊平屋島です。

島の位置
琉球諸島:伊平屋島(1977年)
琉球諸島:伊平屋島(1977年)

伊平屋島:HP沖縄のしまじまより
 伊平屋島は、沖縄本島北部本部半島から北へ約41kmに位置し、沖縄県 最北端の有人島です。北東から南西方向へ延びる島の約6割を標高200m~300mの山地が占める細長い島です。
 島ではサトウキビと稲作が盛んで、沖縄では八重山地方についで2番目の生産高があります。島には「天の岩戸伝説」で知られる県指定の天然記念物「クマヤ 洞窟」や、樹齢300余年の琉球松の古木で日本名木100選にも選ばれた「念頭平松」、山一面くばの木が生い茂り、天然記念物に指定されている「久葉山」 があります。
 島の南端は白いパウダーサンドの米崎ビーチがあり、ここの海の色は透明からコバルトブルー、そして濃紺へと変わり、その色彩は一見の価値があります。歴 史的には、琉球を統一した第一尚氏の発祥地であり、その先祖の屋蔵大主の墓があります。

シマの風景(1977年7月撮影)
連絡船
琉球諸島:伊平屋島(1977年)

琉球諸島:伊平屋島(1977年)



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。



同じカテゴリー(琉球の島々)の記事画像
琉球諸島:那覇市(1972年~1997年)
沖縄諸島:本島中北部
琉球諸島:宮城島・伊計島他(1972年)
琉球諸島:久米島(1972年)
琉球諸島:久高島(1972年&1978年)
琉球諸島:渡名喜島(1977年)
同じカテゴリー(琉球の島々)の記事
 写真家武本俊文氏が旅した琉球諸島(まとめ) (2013-03-27 18:00)
 琉球諸島:那覇市(1972年~1997年) (2013-03-27 09:24)
 沖縄諸島:本島中北部 (2013-03-27 00:01)
 琉球諸島:宮城島・伊計島他(1972年) (2013-03-26 12:15)
 琉球諸島:久米島(1972年) (2013-03-25 15:00)
 琉球諸島:久高島(1972年&1978年) (2013-03-25 00:01)

Posted by yachabo  at 10:14 │Comments(0)琉球の島々

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
琉球諸島:伊平屋島(1977年)
    コメント(0)