しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年11月14日

ナッチャンworldって、何?

この名前を聞いて、フェリーと答えられる人は
よっぽどの通でしょうね。

wikipediaより
------------------------------------------
ナッチャンWorld(ナッチャンわーるど)は、東日本フェリーが青森港と函館港の間(青函航路)で運航していた高速フェリーである。 船名の「ナッチャンWorld」は、姉妹船の「ナッチャンRera」の「ナッチャン」と、船体に描かれたイラストの「世界中から集まった仲間たちがパレードする」というイメージからの「World」が合わされたもの。
防衛省では離島奪還作戦に不可欠な高速輸送艦艇として利用するため本船および姉妹船の「ナッチャンRera」の購入を検討している。
2011年東北地方太平洋沖地震の発生に際し、自衛隊の要請を受け被災地への緊急災害援助部隊派遣のために同年3月14日~16日にかけて臨時運航された。 更に北海道の要請も受けて、3月20日にも被災地への支援物資輸送の為に運航された。
2011年7月29日から8月18日までの夏季限定で、津軽海峡フェリーにて函館・青森間を1日1往復運航をおこなった。
2011年夏から秋にかけて、左舷後部の車両出入口にランプを増設した。11月10日からおこなわれる陸上自衛隊の日出生台演習場での訓練のため、北海道の苫小牧港から大分県の大分港まで90式戦車4両と89式装甲戦闘車10両等を輸送する。
------------------------------------------

昨日、名瀬港に自衛隊の車両を運びにやってきたそうです。
演習が18日までありますから、出港はそれ以降なので
皆さんお暇な方は、見てこられてはいかがでしょうか。
ナッチャンworldって、何?

ナッチャンworldって、何?

ナッチャンworldって、何?






ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。






同じカテゴリー(シマ情報)の記事画像
名瀬停泊中の豪華クルーザーの所有者は?
大浜の夕景
ストロベリームーン
第37回奄美民謡大賞結果
ふるさと管鈍
グラウンドゴルフで汗を流そう
同じカテゴリー(シマ情報)の記事
 名瀬停泊中の豪華クルーザーの所有者は? (2016-06-25 07:19)
 大浜の夕景 (2016-06-22 19:40)
 ストロベリームーン (2016-06-21 08:44)
 第37回奄美民謡大賞結果 (2016-06-20 13:28)
 ふるさと管鈍 (2016-06-19 22:26)
 グラウンドゴルフで汗を流そう (2016-06-19 11:30)

Posted by yachabo  at 12:00 │Comments(0)シマ情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ナッチャンworldって、何?
    コメント(0)